ラベル 選挙割 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 選挙割 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年6月30日木曜日

選挙割

梅雨明けした今日この頃皆さまどうお過ごしでしょうか。


遅ればせながら当店も本日から選挙割始めました。


政治は生活に続いてるし、選挙は他人事じゃなくて自分事。責任は放棄するためじゃなくて行使するためにあるんだぜ。


ってことで、投票行った方は10%OFFいたします。楽しく暮らせるようにするのも政治です


お会計の際に投票行ったことを伝えていただければ10%OFFいたします。もちろん全商品対象です。


オンラインで購入された方は備考欄に投票した旨を書いていただければ、次回お使いいただける10%OFFのクーポンをお配りします。


それでは、みなさま投票行って外食してお得にお買い物してお楽しみくださいませ。




2019年7月11日木曜日

選挙割

さてさて遅くなりましたが、今回もやります選挙割

お会計時に「投票しました」と伝えてくれれば10%OFFさせていただきます。

全商品割引対応してるので、この機会に投票行ってお得にお買い物して楽しく暮らしましょ。


2017年10月20日金曜日

選挙割

バタ&バタし過ぎてて、遅くなってしまいましたが、今回も選挙割やります。

今日から日曜日まで、全ての商品が10%OFF。店頭で「選挙行きました」と伝えてくださいね。

うちみたいな、吹けば倒れる個人店でやっても意味はないかもしれないですが、

やり続けることに意味があるのかなと。

投票が日常に馴染んでいくその日まで。続けることが超大事

洋服を買ったり、器を見たり、お店に遊びに来るのとおんなじで、

投票所に行って、投票するのもおんなじ日常。選挙だけが、特別なことなんてないんです。

みなさん、選挙行きましょうね。


2016年6月24日金曜日

選挙割

さてさて、参院選が始まりましたね。

ということは、そうです。選挙割も始まるということなんです。


お店にあるもの全てが対象で、10%割り引かせていただきます。

投票済証明書をお持ちいただくのがいいのですが、投票所によって証明書を発行してないところもあるので、

店頭で、投票に行きましたと一声かけていただければ大丈夫です。それだけで10%ディスカウント。
お、お得。。

開催日は本日から7月10日までで、割引は一回きり。店舗限定で井上さんの個展作品とweb shopは対象外です。


投票すると、安くなったり、お得になる。そんなことを身近に感じてもらえればと。

実際の投票も、自分の世代に対して、どの人がどんな政策を考えているのか。

不利な政策じゃないか。などなど。自分への見返りがどうなるかを考えて、投票したりもしますしね。


これを機会に、普段政治に疎い人も、少しでも興味を持ってくれたらこれ幸い。

政治と生活は対岸の火事でなく、地続きで繋がってるものですしね。

選挙に行って、ほんのすこしお得になれるこの選挙割、活用しない手はないでしょう。

票を入れる者は、安くなる。あなたの一票、上手に活かしましょう。



2014年12月3日水曜日

選挙割

さてさて、衆院選がはじまりましたね。

当店でも選挙にちなんで投票率がすこしでも上がればいいなとの思いから、

本日から選挙割はじめさせてもらいます。


お店にあるもの全てが対象で、10%を割り引かせていただきます。

投票所に投票済証明書が置いてあったり、無かったら受付の人に言えばもらえるので、

そこでもらってお店で提示してくれれば10%ディスカウント。

開催日は本日から12月14日までで、店舗限定でweb shopは対象外です。


ちなみに服装は良くても政治に興味が無い人はそれだけで魅力が3割減みたいです(当社比)

信じるか信じないかは君次第。

信じるものは得をする。


この機会に選挙に行ったことない人や、選挙にいつも行ってる方もぜひご利用ください。


P.S 白票で意思表示を!なんてことを耳にしますが、

さすがに何も書いてない紙に意思を込めるなんてエスパーじゃないと無理ですし、

読み取る方も全員一休さんじゃないと届きません。たぶん一休さんでも無理

誰に意思表示するの?政治家でしょ!

ってことで、みなさん選挙に行ってほんのすこしお得になれる選挙割、よろしくどうぞ。